大原真一(橋爪功)と千賀子(高畑淳子)は、来年には結婚50年を迎える熟年夫婦。定年退職して10年近く経つ真一は典型的亭主関白で、妻の千賀子とは事あるごとにすれ違い、夫婦喧嘩ばかりの日々を送っている。千賀子も頭の固い夫のことは相手にせず、趣味の健康コーラスでストレス発散の毎日だ。同居する独身の娘・亜矢(剛力彩芽)はどちらかというと千賀子の味方。真一のイライラは募るばかりで、友人の麻雀仲間たちと、妻に対する愚痴を言い合っている。
そんな折、娘の亜矢は自分が営むキッチンカーの客で、葬儀社に転職したばかりの菅野(水野勝)と出会う。菅野から終活フェアに誘われた亜矢は母親の千賀子に行くことを勧める。そこで菅野の上司でもあり一級葬祭ディレクターでもある桃井(松下由樹)から最新の終活情報を得た千賀子は前向きに今後のことを考えようとするが、真一は縁起でもないと嫌がり、新たな危機が生まれる。 亜矢や桃井を巻き込んだ、大原夫婦の“お終活”の行く末は!?
【出演】
水野勝(BOYS AND MEN)、剛力彩芽、松下由樹
西村まさ彦、石橋蓮司、高畑淳子、橋爪功 他
【主題歌】
「切手のないおくりもの」財津和夫
【脚本・監督】
香月秀之
トラック野郎の飛田鷲一郎は、デコトラ(デコレーショントラック)のイベントでトラック暴走族から喧嘩を売られる。その喧嘩が、トラック暴走族のリーダーの久保龍太の提案でダンスバトルになってしまう。関口欽太たち浅草チームも参戦してオヤジ対若者のバトルが始まり、鷲一郎の派手なダンスの甲斐もあって勝利を収めることが出来た。
鷲一郎は、そのイベント会場に来ていた演歌歌手・高宮すずめに一目惚れしてしまう。占い師から死を宣告されたすずめは、死ぬまでに別れた実の父親と会いたいと思っていた。鷲一郎はそんなすずめの思いを叶えようと父親捜しを手伝う事に。一方、欽太は、鷲一郎とすずめの結婚を実らせようと龍太と計画を練るのだが・・・。
鷲一郎とすずめの結婚はどうなる?
【出演】
哀川翔、剛力彩芽、水野勝(BOYS AND MEN)
新羅慎二(若旦那)、勝俣州和、柳沢慎吾 他
【脚本・監督】
香月秀之
新卒で広告代理店へ入社し、忙しく働く一ノ瀬里奈。仕事はうまくいかず、毎日残業続き。家に帰れば父親の小言を聞かされ、心身ともに疲れ果て、勢いで会社を辞めてしまった。そんな時、里奈が足を運んだ転職フェアで出会ったのはカリスマセラピストのカレン。生き生きとしたカレンの姿に惹かれ、セラピストとしての道を歩むことになるが、最初からうまくいくはずもなく、ある男性のお客様を怒らせてしまった。元プロ野球選手の碓氷選手だった。碓氷は才能溢れるプロ野球選手であったが、デッドボールのトラウマを抱えて戦力外通告を受けていたのだった。彼を野球選手として再生させるために里奈は奔走するが――。
女性にとって仕事とは?自分を愛するヒントが詰まった物語。
【出演】
松井愛莉、八木将康(劇団EXILE)、水野勝(BOYS AND MEN)
中島ひろ子、秋沢健太朗、寒川綾奈、佐々木みゆ、矢柴俊博
橋本マナミ、渡辺裕之、藤原紀香
【脚本】
鹿目けい子、ますもとたくや、錦織伊代
【監督】
篠原哲雄
長塚京三主演!“心の医師”大嶋二郎が活躍する大好評シリーズ第3弾が日曜よるに
登場!
クリーンな女性市長にふってわいた談合疑惑、そして口封じ殺人事件――!?
封印された過去の記憶と複雑に絡み合う事件の糸を
心の医師・大嶋がひとつずつほどいていく…!
【出演】
長塚京三、かたせ梨乃、 渡辺大、岩佐真悠子、西村まさ彦、松下由樹
窪塚俊介、加藤虎ノ介、堀部圭亮、佐々木みゆ、賀集利樹
篠塚勝、阿知波悟美、篠井英介、小野武彦、吉行和子
【脚本】久松真一 【監督】香月秀之 【製作】テレビ朝日/フレッシュハーツ
ベテラン医師・大嶋二郎(長塚京三)は、警視庁犯罪被害者対策室の室長・柏木百合子(かたせ梨乃)から要請を受け、犯罪被害者の心のケアを担当してきた。
ある日、大嶋は百合子の依頼で、彼女の後輩であるフラワーデザイナー・窪田沙希(手塚理美)の自宅を訪ねた。沙希は6年前に離婚し、中学生の娘・亜矢(松風理咲)と暮らしているが、かつては明るく活発な性格だった亜矢が、1カ月ほど前から心を閉ざして悩んでいるという。大嶋が亜矢の部屋を見せてもらったところ、彼女の心の混乱を物語るかのように、教科書や洋服が散乱していた。
【出演】長塚京三、かたせ梨乃、 渡辺大、松風理咲、喜多乃愛、綾川まみ
菊池麻衣子、湯江タケユキ、大鶴義丹、橋爪淳、手塚理美
【脚本】渡辺典子 【監督・脚本】香月秀之 【製作】テレビ朝日/フレッシュハーツ
ベテラン医師・大嶋二郎(長塚京三)は、内科・神経科の開業医。警視庁の犯罪被害者対策室の室長・柏木百合子(かたせ梨乃)から、事件で心の傷を負った犯罪被害者をサポートしてほしいという要請を受け、患者の心のケアも担当している。実は、大嶋もかつて妻を強盗犯に殺害された辛い過去を持っていた…。
【出演】長塚京三、かたせ梨乃、 渡辺大、袴田吉彦
本田博太郎、風間トオル、西村雅彦、賀来千香子 他
【脚本】渡辺典子 【監督・脚本】香月秀之 【製作】テレビ朝日/フレッシュハーツ
理想でもきれいごとでもない。まさに今のリアルな青年海外協力隊員たちを描いた青春グラフィティが誕生した。
主演はEXILEの黒木啓司。ボランティア活動に懐疑心を抱く隊員、沢田樹を演じ、本作が映画主演デビューとなる。共演は善意の塊のような羽村和也隊員を演じる渡辺大。また、対立する二人の仲を取り持つ野村志穂隊員役に、人気ファッションモデルで、ハリウッド女優でもあるTAO。沢田がフィリピンで出会うアンジェラ役に世界的に有名なコスプレイヤー、アローディア。さらに、訓練所の名物所長、境顕二役に演技派の長塚京三。隊員たちが現地の人や仲間との交流を通して成長していく姿が胸を打つ。
エンディングに流れるのは中島みゆきの名曲『ヘッドライト・テールライト』 また、主人公が協力隊の赴任先・フィリピンで、現地の人々に解け込んでいくきっかけをつくる歌として『上を向いて歩こう』 が印象的に使われている。
「2005年・フィリピンのバギオ」「2015年・岩手」と時間と空間が交差した道程に待つ感動のラストとは―?
<出演 : 長塚京三 / 黒谷友香 / 高畑淳子(特別出演) /
馬場良馬 / 篠塚勝 / 江幡高志 /
宮下順子 / 長江健次 / 宮川一朗太 / 釈由美子 ほか>
弁護士の藪原勇之進(長塚京三)と後輩弁護士・朝吹里矢子(黒谷友香)は、社員二千人を抱えるトップ企業の代表取締役・馬越憲造(山路和弘)が殺害された事件を担当。容疑者で憲造の内縁の妻、岩井智子(高岡早紀)に面会すると、智子は起訴内容を否認。誰かが庭へ走って逃げて行ったと証言していた。世間では保険金殺人ではないかとの声が高まっていたが、智子が犯人と裏付ける検察の起訴理由も不明瞭なものであるため、里矢子は智子の起訴は検察の横暴だと憤慨する。
大手銀行の営業課長・安斉満(哀川翔)と幼なじみの森下怜子(賀来千香子)は、諸所の事情で背負わされた借金を返済するために、悪徳霊媒師(木村祐一)から大金を騙し取るがまだ足りない。そんな中、怜子のダンスの師匠・中田洋子(前田美波里)が詐欺に遭う。2人は詐欺集団の黒幕・榊原兼人(板尾創路)から1億円を奪い返すことに。凶悪詐欺師を相手の史上空前の借金返済作戦が幕を開ける!
回し蹴りや、踵落としなど多彩な蹴り技が特徴的である格闘技・テコンドー。
オリンピック正式種目でもあり全世界で5,000万人の競技人口を抱えるといわれる。
主演の井上正大は実際のテコンドー一家でもあり彼の身体能力を生かした
いまだかつて見たことのない本格的なテコンドーアクション映画が誕生!
さらに馬場良馬(「特命戦隊ゴーバスターズ」)、浜尾京介(「天装戦隊ゴーセイジャー」)ら熱狂的なファンを持つ若手俳優が総出演。
主題歌は人気急上昇中のK-POPグループMY NAMEが担当!
【製作:東映ビデオ/監督:香月秀之】
あの《極妻》が帰ってきた。
家田荘子渾身のルポルタージュ「極道の妻(つま)たち」を原作とし、映画『極道の妻(おんな)たち』は製作された。記念すべき第1作の主演は岩下志麻。五社英雄が監督を務め、1986年に公開されるや爆発的なヒットを記録。大きな話題を呼び、翌1987年には『極道の妻たち Ⅱ』、1989年に『極道の妻たち 三代目姐』など次々と続編が製作されることになった。岩下志麻、十朱幸代、三田佳子、高島礼子といった大女優たちが主役を演じ、不動の人気シリーズに成長。過去最終作が作られた2005年から8年。黒谷友香を主演に迎え、新たな《極妻》伝説がここに始まる。
ミステリー作家・山村美紗(浅野ゆう子)が死者から届いた招待状をきっかけに、京舞妓密室殺人のトリックを暴く!異色のミステリー第3弾!
「ハゲタカ」の真山仁原作、実力派女優の尾野真千子主演による本格社会派ヒューマンドラマ。未来のエネルギー“地熱発電”に挑む人々の夢と戦いを描く
AKB48・光宗薫の映画初主演作
親友、家族、そして大切な写真・・・さまざまな写真とともに、東京、大阪、鹿児島を舞台に、ほのぼのと流れて行くありふれた日常を、写真のように優しく切り取ったハートフルムービー
これが真の『エコエコアザラク』だ!
原作者が自ら描く、黒井ミサ戦慄のプロローグ!
美園ヶ丘高校に通う黒井ミサ
クラスメートが黒魔術により囚われの身に
ミサは黒井家に伝わる魔術を駆使し黒魔術師との対決に挑む!
古川雄輝 主演作!!
『富江』から『富夫』へ、伊藤潤二が贈る、もうひとつの狂気の世界―
富夫は恋人まどかと占いの館を訪れるそこで出合った美しい年上の女性に魅せられ、誘惑されるがままに関係を結ぶ
しかし、女の目的は富夫の首をコレクションすることだった…
最も美しく最も恐ろしい愛のカタチ御茶漬海苔版『裏窓』!
血飛沫上げる凄絶サイコサスペンス!!
団地に住む桜はある夜、自分の部屋のブラインドの隙間から殺人を目撃してしまう
仮面をつけた犯人は姉の恋人浩司であることを桜は疑い始める
そしてまた殺人がおこる…
日中友好40周年記念作品
第24回 東京国際映画祭 特別上映作品
日中友好の架け橋となるべく製作された本作は”受け継がれていく命”をテーマに「人間の思いやりは国境や民族を超えることができるのか?」と私たちに問いかける。
青森の大自然や菜の花畑、岩木山、りんご農園、弘前城、津軽三味線など、四季折々の青森の豊かな情景、さらに、中国・北京で開催され話題を呼んだTGC Girls Collection 2011 北京の舞台裏も盛り込み、日中ファッション業界を背景とした物語が華々しく展開される。
そして主題歌は、倉木麻衣が本作の為に詞を書き下ろし、主演のアレックス・ルーとのフィーチャリングがドラマに躍動感を与える。
朝日放送創立60周年記念作品
この瞬間を、この想いを、ただ、一生懸命に!
最後の夏といわれた少女との約束を果たすため、自分の夢をかけて、一生懸命に突き進む若者たちが、持てる情熱のすべてを、その一瞬にかける!
これは、実話を元に、人々の笑顔と熱気、そしてダイナミックな踊りで観客を魅了し続けるよさこい祭りを舞台にした作品である
それぞれの事情で多額の借金を背負った3人の男女(通称・シャッキング)が手を組み、巧妙な手口で大金を稼いではその返済にあてる、金融サスペンス第2弾
今作でも前作に負けない実力派俳優が共演
悲しい過去を持つ金融業社長・本郷啓輔役には中村俊介
その啓輔に借りている3億円を返済する為、行動をともにする証券アナリスト 黒木美穂役には本上まなみ
前作で警視庁監察官だった越川元宏役・吹越満は、美穂同様、啓輔に3億円の借金をしているホームレスとして登場
啓輔に立ちはだかる山村陵役は石橋蓮司、その娘であり啓輔の幼馴染の石田優子役は霧島れいかが演じる。その他、上原美佐、升毅、佐野史郎、大杉漣、温水洋一らが脇を固める
刑事の水沼(寺島進)、水沼の妹で司法書士事務所に勤務する理恵(西田尚美)、メンタルクリニックを経営する精神科医・上条(堀部圭亮)
それぞれ2億円の借金を背負った3人(シャッキング)が手を組んで、返済の為に詐欺計画を実行していく
ターゲットとなるのは、社会保険庁と癒着して利益を上げている不動産会社や年金問題を無視して天下りを続ける官僚など、一般庶民が許せないと思っている人物たち
シャッキングたちは彼らを陥れるため、数々の罠を仕掛ける
瀬戸際の攻防の先に見えるのは天国か、地獄か・・・
からくり(機械人間)が発達し、人間に危害や災いをなす混沌とした世界
ある森で野武士たちに旅芸人の女、11人が惨殺されるのを目の当たりにした僧侶・蓮情と狂人と呼ばれる天才科学者・狂楽は、成仏できない女たちの叫びを聞き、彼女たちに手を貸すことを決める
狂楽が体内に11種類の武器を内蔵させ、刀で斬られても、銃で撃たれても死なない不死身の肉体を持ったからくりの女武者を造り、蓮情は【黄泉の滝】で女たちの霊魂を呼び寄せてからくりの体に魂を宿らせ、覚醒復活をさせた
からくりの女武者=【外道姫】の誕生である!
講談社『ヤングマガジン』とBS-iの共同企画!
人類存亡を賭けた戦いは、時を越えて結ばれた5人の女子高生達に託された精霊によって選ばれた5人の少女戦士、精霊少女隊に!
監督:市野龍一
出演:青島あきな、中島愛里、次原かな、仲村みう、稲垣実花 ほか
中井小百合(青田典子)は、3人の子を持つシングルマザー
小6の長男・博之(塩野魁土)、小3の次男・走太(嘉数一星)、そして幼稚園生の長女・理子(稲垣鈴夏)の父親はそれぞれ違う
小百合は、博之と走太の父親とは離婚し、そして3度目に結婚した理子の父親は、一年前に有り金全て持ち出し家出したまま行方がわからない
小百合は昼夜を問わず働くが、決して楽な生活ではなく、シングルマザーに対する世間の目も冷たい
そんな小百合にとって子どもたちの存在が生きる支えだった子どもたちは小百合の「神様」なのだ
広告代理店スマイルエージェンシーの社長、宮崎省吾はなぜかカバを追ってアフリカへ行ってしまった
これを機にスマイルエージェンシーの大株主、佐久間竹千代(小沢一敬)は不採算なスマイルエージェンシーを潰してしまおうとする
これに対し竹千代の父親であり、スマイルエージェンシーの親会社ロックウェル会長の佐久間重千代(長沢純)は、お金さえ払えば1ヶ月で会社を立て直すという、通称“社長屋”沢田章太郎(大友康平)を雇う・・・
哀川翔主演・香月秀之監督によるシリーズ。
義理人情に厚いデコトラの運転手・飛田鷲一郎(哀川翔)が、惚れた女性を助けるため奮闘する!
バイク急便のディスパッチャー松田勇気(塩谷瞬)は、配達の途中、交通事故に遭遇した子供を救い、生死の境を彷徨う。その時、『この世の創造主の代理人』という人物に「時の木の実」というグミのようなものを渡され、契約書にサインしてしまう。この木の実は摂取後5分間通常の300倍のスピードで行動できるというもの。ただし、契約者以外が食べると、契約者共々ペナルティとして社会奉仕しないと、全員死んでしまうというもの。知らずに木の実を食べた俊(岡田浩暉)と、誤って食べためぐみ(安めぐみ)が巻き込まれ、3人は「迷える子羊の救済」を行うことに…。
スピリチュアル・カウンセラー、江原啓之がドラマ初監修!
エリート商社マンの宗男(高嶋政宏)と妻の佐智子(羽田美智子)は、将来を思って息子の圭介に勉強を強要し育てていた
ある時、宗男はまだ働き盛りにもかかわらず癌で死んでしまう
死後、宗男は幽霊界で知り合った自分の会社の掃除夫・榊田(西村雅彦)と再会し、この世界の執着から離れることで成仏できることを学ぶ
宗男は、生きている間、家族に対して正面から向き合ってあげられなかったことを悔やみ、佐智子と圭介に自分の愛情を何とか伝えようと努力し、やがてその思いは圭介へと通じてゆく・・・
『うさもち』シリーズ、待望の第3弾!
色々あって経営危機に瀕している弱小ダメダメ広告代理店『スマイルエージェンシー』
現社長は、半年前に突然”流星のごとく”着任した宮崎省吾
しかし、その天然というか、おおらかなのんびりキャラが社員にも伝染し、社内はさらなるまったり感の中、緩やかな下降線を辿りつつあった
宮崎を呼び寄せたスマイルエージェンシー親会社『ロックウェル』の会長・佐久間重千代は、宮崎を”起動”させるにはさらなる触媒が必要、と自社の部下、『鬼娘』こと間島直子と『超マイペース男』澤田正太郎をスマイルエージェンシーに派遣する
宮崎、間島、澤田。そんな彼らの集結が、スマイルエージェンシーに奇跡的”化学反応”を起こしていく・・・
相談者を理想の女性と引き合わせてくれるお店『パーフェクト・パートナー』。
しかしこの店の紹介する”女性”はロボットだった・・・
もしも、期限付きのロボットが手に入ったら・・・もしそれが、理想の美女だったら、あなたは何を望みますか?
理想の美女と男性の物語を綴る、オムニバスドラマ
駆け出しの作家・稲泉悟は、アルバイトで日々の生活を繋ぎながら小説を書いている青年
そんな彼のもとに、出版社で働く友人・明日香から仕事の話が舞い込む。
悟は原稿を携えて編集長・鹿島(寺田農)のもとを訪れるが、「魂が感じられない」と一蹴される
しかし、悟の才能を見込む鹿島は、ラストチャンスという条件で、自分の別荘を創作活動の場として提供することを申し出る
静まり返った別荘でひとり執筆を試みる悟
そんなある日、悟は海辺で美しい女と出会う
寄子(櫛山晃美)と名乗るその女と、悟はごく自然に日々を積み重ねてゆく
平凡なOLの愛子(星野亜希)は恋人、篠崎との結婚を考えていた矢先、突然、別れを告げられる
実は篠崎はバイセクシャルで、愛子ではなく龍という名の男を選んだのだった。このことにショックを受けた愛子は、男への復讐を誓い銀座の女を志す
やがて愛子はリュウという源氏名で、一流クラブでヘルプとして働き出した。そこで愛子は天性の愛らしさと愛想の良さで、あっという間にナンバーワンヘルプの座につく
しかし、店のママや先輩ホステスたちの野望、嫉妬が渦巻く世界で女の戦いに巻き込まれ、ある覚悟を決める・・・
依然莫大な借金の返済に苦慮する3人の〈借王〉たち。果たして、作戦は成功するのか?安斉の辞表の行方は?3人の借金完済なるか??
大人気シリーズ、いよいよ完結!
監督:香月秀之 出演:哀川翔 ほか 配給:日活
それぞれが夢に向かう中でのバックステージ(舞台裏)、人間模様と心の葛藤、そして純愛を描き、映画やショービジネスの世界で夢を追い続ける人たちが織りなす愛と感動の物語
監督:香月秀之
配給:日活
ビリヤードを通して、自由を求めて生きる若者たちの姿を描いた青春ドラマ。淡い恋愛、現代の友情、大人への反発、日常への恐怖、イタイほどの熱いメッセージ
一見華やかで派手そうに見える渋谷の街の若者たちはすっごいピュアに生きている!
監督:香月秀之 配給:渋谷東映
お電話にてお問い合わせ下さい
など